公開日: |更新日:
インプラントを検討する場合、寿命のことも気になるはず。この記事ではインプラントの平均的寿命や長持ちさせるコツを紹介していきます。
インプラントの寿命とは、インプラント体というアゴの骨と結合する部品が外れたときのことを指します。部品が外れるまでの期間、つまりインプラントの平均寿命は10年から15年程度(※)だと言われています。ただ、必ずしもインプラントの寿命が10年から15年になる訳ではありません。インプラントの状態をキープできるよう、しっかりとケアを行っていれば、より長持ちさせることができるでしょう。ケア次第では15年よりも長くインプラントの状態を保つことも可能です。
(※)参照元:厚生労働省/厚生労働省委託事業「歯科保健医療情報収集等事業」歯科インプラント治療のための Q&A[PDF]
インプラントを検討する際に、ブリッジや入れ歯と比較する人も多いでしょう。それらの治療法を寿命で比較してみると、インプラントは10年から15年程度、ブリッジなら7年から8年程度、入れ歯なら4年から5年程度です。またブリッジや入れ歯自体が破損する前に、支えの歯がグラついてしまうこともあるでしょう。
単純に寿命だけで判断するのは良くありません。しっかりと各治療のメリットやデメリットなどを比較し、自分に適した治療法を選択することが大切です。
インプラントは、状況や日ごろのケアによって寿命が大きく左右されます。少しでも長持ちさせるために、寿命を短くする原因を把握しておきましょう。
インプラントの寿命によく関係してくるのが、インプラント周囲炎です。衛生面を保てていない場合、細菌に感染してしまい、インプラントを支える土台が溶けてしまう歯周病のような症状がおこります。毎日の歯磨きなどのケアの徹底や、歯科での定期的なメンテナンスが重要です。日ごろのケアに加えて、インプラント周囲炎の症状が現れないかこまめに確認しておきましょう。インプラント周囲炎の症状として、歯ぐきの腫れ・出血・下がり、口臭・膿が出る、インプラントのぐらつきなどがあげられます。
喫煙習慣がある方がインプラント治療を行うと、インプラント周囲炎のリスクが高まると言われています。またインプラントも定着しにくく、手術後の治りも悪くなるなどマイナス点も多いでしょう。そのためインプラントの寿命を少しでも長くするためには、禁煙を行うことが理想的です。
歯ぎしりや食いしばりは、骨に対し強い負荷がかかってしまいます。そのためインプラントを支える骨に負担をかけるため、インプラント周囲炎を悪化させる可能性が高まるでしょう。歯ぎしりや食いしばりが癖になっている方には、マウスピースの装着やインプラント治療前に噛み合わせを改善する必要があります。
インプラント治療は、どうしても高額になってしまうため、つい費用がリーズナブルな歯科で施術を行いたいと思うでしょう。しかし一般的な相場よりも極端に安価の場合、なんらかの方法で費用を抑えている可能性があります。たとえば安価なインプラント体や土台を採用、感染対策が十分ではない、手術器具などの設備が不足しているなどです。また経験の浅い歯科医が担当することも多いため、上手に施術が出来ないケースもあるでしょう。
インプラントを少しでも長持ちさせるポイントを紹介していきます。インプラント治療を行う際は、しっかりポイントを押さえたケアを行うようにしてくださいね。
インプラント周囲炎を予防するためには、自分自身でのケアだけでは不十分です。プロのケアを受けるためにも、必ず定期的なメンテナンスを行うようにしましょう。
喫煙回数によって、インプラントの寿命が左右されてしまいます。そのため、出来る限り禁煙することが大切です。どうしても禁煙できない場合には、喫煙回数を減らすように努力しましょう。
マウスピースなどを使用するのも一つの手です。また歯並びを整えることで、歯ぎしりなどが改善することもあるので、状況次第では歯列改善の治療を事前に行う方法もあります。
【インプラント治療について】
インプラント治療とは虫歯や歯周病、事故などによって歯を失った場合に行われる治療の一つ。歯を失った箇所に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、歯を補う治療法です。一部の症例を除いて、原則保険が適用されない治療方法のため、クリニックによって費用が異なります。詳細は各クリニックへお問い合わせください。
【インプラント治療の機器について】
治療に使用するインプラント機器は、各クリニックによって厚生労働省・未承認の器具を用いることがございます。クリニックによって治療に用いる器具は異なりますので、医師に直接ご確認をお願い致します。
【インプラント治療の費用と期間】
インプラント治療は、一般的に1本25~45万円、期間は6ヶ月~12ヶ月程度と言われています。症状や埋入位置、歯科医院によって費用・期間ともに変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント周囲炎や、金属部品に対する金属アレルギーが起こる恐れがあり、治療にはリスクが伴います。持病がある場合には、合併症などの可能性が高い場合もあるので、不安な点があれば必ず各クリニックへご相談ください。
インプラントの手術や痛みへの不安を軽減する「静脈内鎮静法」ができる歯科を、治療費が安い順に3院紹介しています。
※インプラント治療には上記以外にも精密検査や麻酔費などがかかる場合があります。
※インプラント体や上部構造は、埋め込む位置や口内状態によって、素材や費用が変わる場合があります。
※アバットメントとは、インプラント(根にあたる部分)と義歯(上部構造)をつなぐパーツのことです。
※2019年9月17日時点での調査内容になります。
患者に寄りそってくれる
歯科医院を選びましょう
「インプラントをしたいけど治療が怖い」という人には、手術や痛みへの不安に配慮してくれる歯科医院がおすすめ。鎌倉市のインプラント歯科を全調査して選んだクリニックはこちら!