鎌倉市のおすすめインプラント歯科ガイド » 玉縄のインプラント歯科医院 » 鎌倉大船歯科

公開日: |更新日:

鎌倉大船歯科

インプラントをはじめとする補綴治療、審美治療、歯周病治療、矯正治療、予防治療を組み合わせた総合歯科医療を目指す鎌倉大船歯科。ここではインプラント治療の情報に的を絞り、その特徴や費用例、利用者からの口コミなどをまとめてみました。

引用元:鎌倉大船歯科
https://ko-shika.jp/

鎌倉大船歯科の
インプラント治療の特徴

公認インストラクターがインプラント治療を担当
世界的インプラントメーカーのインプラントシステムを採用
丁寧な説明と静脈内麻酔で手術の不安を軽減

鎌倉大船歯科の特徴

痛みをできるだけ抑えて治療に取り組む
歯はできるだけ削らない
1本の歯ではなく1人の口という単位で診察をする

鎌倉大船歯科は、痛みの配慮や審美性の追求をおこない、患者さんが通ってよかったと思える歯科医院になれるようさまざまな取り組みをしています。

麻酔の痛みを軽減させる

鎌倉大船歯科では、歯科治療の際におこなう麻酔注射の前に、別の麻酔を使って、注射の痛みを感じにくくするよう配慮しています。

削る量は最小限に抑える

歯の治療をする際、鎌倉大船歯科では、健康な歯を維持できるよう、なるべく削らないで治療をおこなうように心がけています。

歯を大きく削る、歯の神経を取るという治療は、長期的に見ると歯の寿命を縮めることになるからです。

1本の歯ではなく1人の口

鎌倉大船歯科では、1本の虫歯治療で訪れた患者さんでも、1人の患者さんの口という単位で検診、治療を進めていきます。

1本の歯を治療することで、その場の問題は解決します。ただ、それでは、今後起こりうる虫歯や歯周病、歯肉炎などのトラブルを防ぐことはできません。

虫歯になってしまった原因はどこにあるのか、歯並びやブラッシングの方法、食生活にあるのかといった原因となるものを確認してくれます。原因を突き止められればその後のトラブル予防に治療をシフトしていくことも可能です。

1人の口を預かるという考え方で、鎌倉大船歯科は患者さんの治療をしてくれます。

鎌倉大船歯科の口コミ・評判

『設備が充実しています』

「久々の歯医者で家の近くにあったので利用しました。最近の歯医者ってすごいなと実感させられる所で受付はホテルみたいだし治療のリクライニングできる椅子も綺麗で座り心地良いし、みんな丁寧で説明もわかりやすかったです。色々質問したんですが大きなテレビで画像と一緒に一生懸命解説してくれて色々新しい発見がありました。昔行っていた歯医者との差に驚きながら、今後ここに通っていこうと思います。」

引用元:EPARK歯科 鎌倉大船歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/y100001081/tab/7/page/1/

『丁寧な説明と治療に納得!』

「口の中の健康についての話もあり、その重要性を知りました。今までの経験と比べてかなり丁寧な説明と治療だと感じました。病院も綺麗でなおかつ個室なので満足です。今後とも通ってしっかり治療していきたいと思いました。」

参照元:EPARK歯科 鎌倉大船歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/y100001081/tab/7/page/1/

『総合的に満足度が高いです』

先生に満足。設備に満足。衛生士の方に満足。衛生的な管理に満足。先生を信頼しているので今は不満は特にありません。これからも通います。」

引用元:EPARK歯科 鎌倉大船歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/y100001081/tab/7/page/2/

鎌倉大船歯科の医師の紹介

院長 森 祐介 医師

鎌倉大船歯科の院長の経歴

  • 国立広島大学 歯学部卒業
  • 国立国際医療研究センターにて勤務
  • 歯科口腔外科・救急科・麻酔科にて勤務
  • 国立成育医療研究センター 小児歯科にて勤務
  • 都内の歯科医院にて勤務

鎌倉大船歯科の院長の学会所属・資格など

  • 医療法人社団徳誠会 理事
  • 鶴見大学歯周病学講座医局員
  • アストラテックインプラントシステム公認インストラクター
  • EAO(ヨーロッパインプラント学会)所属
  • AO(Academy of osseointegrati アメリカインプラント学会)所属

鎌倉大船歯科・医師の治療への心がけ

「何歳になってもしっかり咬むことができる幸せを皆さんにご提供させていただきます。」

「矯正歯科や審美診療等幅広い専門治療を行える当院だからこそ、総合的な完成度を高めることを大切にすると共に『インプラントと気付かれることがない自然な見た目』…審美性を重視しております。」

引用元:鎌倉大船歯科公式
https://ko-shika.jp/m_course/implant/
https://ko-shika.jp/clinic_info/

鎌倉大船歯科の
インプラント治療の詳細

鎌倉大船歯科の
インプラント治療の費用例

  • フィクスチャー(インプラント体)
    :シンプル ¥165,000
    :スタンダード ¥275,000
    :ハイグレード ¥385,000
  • アバットメント ¥33,000
  • カスタムアバットメント ¥55,000
  • 義歯(上部構造物)
    :セラミック ¥132,000
    :ジルコニア ¥165,000
    :高強度ジルコニア ¥198,000
    :高強度ジルコニアセラミックレイヤード ¥220,000
  • CT:¥22,000

※全て税込み

鎌倉大船歯科の
使用インプラントの種類

  • ノーベルバイオケア
  • デンツプライ(アストラテックインプラント)

鎌倉大船歯科の
インプラントの
保証について

  • インプラント:10年
  • 上部構造物:5年

※保証内容は条件によって異なります。詳細はクリニックにお問い合わせください

鎌倉大船歯科の治療法の種類

記載なし

鎌倉大船歯科の安全への取り組み

手術前に水道水とは異なる滅菌水で手洗いをするなど、日頃から徹底した衛生管理をしています。インプラント手術の際にはインプラント専用オペ室を使用。インプラント手術や抜歯などの外科処置、その他に歯科治療の際には3DCTを使った詳細な検査を行ったうえで治療を行っています。手術中は血圧・心拍数などをモニタリングし、可能な限り安全な手術を心がけています

  • 個室診療室(全室)
  • インプラント専用オペ室
  • 歯科用CT
  • マイクロスコープ
  • 手術用自動滅菌手洗い機
  • オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

鎌倉大船歯科の基本情報

所在地 神奈川県鎌倉市岡本1188-1
コーナン鎌倉大船モール2F
アクセス 各線「大船駅」から車で10分、神奈川中央交通「公会堂前バス停」から徒歩3分
アクセス
(道順)
公会堂バス停で下車し、南西方向に県道302号を道なりに進む。
信号のあるT字路を左折して道なりに進み、鎌倉大船モール駐車場が
見えてきたところで左折。その先の鎌倉大船モール内にあります。
休診日 年中無休(年末年始をのぞく)
診療時間 平日9:30~13:30/15:00~20:00、土曜・日曜9:30~13:30/15:00~18:00
電話番号 0467-42-7601
眠っている間に手術が終わる
静脈内鎮静法ができる × 費用が安い
インプラント歯科3選
又吉歯科医院
インプラント1本の費用例
37.4万円
費用の内訳
  • インプラント本体
    (1次・2次手術・アバットメント費用込み)
    29.7万円
  • 義歯(上部構造) 素材不明
    7.7万円
TEL:0467-43-2598
鎌倉大船歯科
インプラント1本の費用例
33万円~
費用の内訳
  • インプラント本体(手術費用込み)
    16.5万円
  • アバットメント
    3.3万円
  • 義歯(上部構造) セラミック
    13.2万円
TEL:0467-42-7601
大船駅北口歯科
インプラント1本の費用例
38.5万円
費用の内訳
  • インプラント本体(手術費用込み)
    22万円
  • アバットメント
    5.5万円
  • 義歯(上部構造) オールセラミック
    11万円
TEL:045-891-3334

【インプラント治療について】
インプラント治療とは虫歯や歯周病、事故などによって歯を失った場合に行われる治療の一つ。歯を失った箇所に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、歯を補う治療法です。一部の症例を除いて、原則保険が適用されない治療方法のため、クリニックによって費用が異なります。詳細は各クリニックへお問い合わせください。

【インプラント治療の機器について】
治療に使用するインプラント機器は、各クリニックによって厚生労働省・未承認の器具を用いることがございます。クリニックによって治療に用いる器具は異なりますので、医師に直接ご確認をお願い致します。

【インプラント治療の費用と期間】
インプラント治療は、一般的に1本25~45万円、期間は6ヶ月~12ヶ月程度と言われています。症状や埋入位置、歯科医院によって費用・期間ともに変動します。

【治療のリスク・副作用】
インプラント周囲炎や、金属部品に対する金属アレルギーが起こる恐れがあり、治療にはリスクが伴います。持病がある場合には、合併症などの可能性が高い場合もあるので、不安な点があれば必ず各クリニックへご相談ください。

インプラントの手術や痛みへの不安を軽減する「静脈内鎮静法」ができる歯科を、治療費が安い順に3院紹介しています。
※インプラント治療には上記以外にも精密検査や麻酔費などがかかる場合があります。
※インプラント体や上部構造は、埋め込む位置や口内状態によって、素材や費用が変わる場合があります。
※アバットメントとは、インプラント(根にあたる部分)と義歯(上部構造)をつなぐパーツのことです。
※2019年9月17日時点での調査内容になります。

患者に寄りそってくれる
歯科医院を選びましょう

イメージ

「インプラントをしたいけど治療が怖い」という人には、手術や痛みへの不安に配慮してくれる歯科医院がおすすめ。鎌倉市のインプラント歯科を全調査して選んだクリニックはこちら!