鎌倉市のおすすめインプラント歯科ガイド » インプラントとは?Q&Aと基礎知識 » リラックスしてインプラント治療が受けられる「静脈内鎮静法」

公開日: |更新日:

リラックスしてインプラント治療が受けられる「静脈内鎮静法」

インプラント治療では、インプラント体を顎骨内に埋入するため、必ず外科手術が必要となります。入院は不要で日帰りの手術になりますが、歯肉を切開したり、骨を削ったりする手術には不安や恐怖を感じる方も多いと思います。そこで、今回の記事では、インプラント手術でで実施される「麻酔」、特に「静脈内鎮静法」という方法について解説していきます。

インプラント治療で用いられる麻酔について

インプラント治療で通常おこなわれているのは、「局所麻酔」という方法です。静脈内鎮静法は局所麻酔と組み合わせておこなわれる方法で、リラックスして手術が受けられます。以下にインプラント手術でおこなわれる麻酔の特徴について解説しましょう。

局所麻酔

局所麻酔とは、歯科クリニックで虫歯治療や抜歯のときにも使用される麻酔です。インプラント手術の場合も局所麻酔が一般的です。多くのクリニックでは麻酔注射時の痛みを軽減するため、注射針を極細のものや電動麻酔器を用いるなど、様々な取り組みを行っています。これらの取り組みにより、麻酔時の痛みはほとんど感じず、麻酔が効けば手術中の痛みも感じません。しかし、意識はありますので、手術されている感覚や音などで不安を感じる場合もあります。そのような場合には静脈内鎮静法を使用します。

静脈内鎮静法

静脈内鎮静法とは、点滴で鎮静剤を投入することによって、リラックスした状態で手術を受けられる方法です。意識はありますが、ぼんやりした状態となり、「ウトウトしている」「ほろ酔いのような状態」などと表現されます。リラックス状態により、不安や恐怖感が軽減され、ストレスによる血圧や脈拍の変動、嘔吐反射などの症状を軽くすることも期待できます。ただし、痛みに対する効果は少ないため、インプラント手術では必ず局所麻酔と併用して実施されます。

全身麻酔との違いは?

全身麻酔と静脈内鎮静法とは別の麻酔方法です。全身麻酔は麻酔により意識が消失して、呼吸も麻痺してしまうために、気管挿管や人工呼吸といった管理が必要になります。また、筋弛緩作用や副交感神経抑制作用などさまざまな症状が起こります。そのため、全身麻酔では基本的に入院が必要になることが多いです。一方で、静脈内鎮静法では、自発呼吸ができますので、呼吸管理は必要なく、日帰りでの手術が可能です。

静脈内鎮静法の特徴は?

静脈内鎮静法は、近年インプラント手術のオプションとして多く使用される方法となっています。患者さんの手術への不安や恐怖感を低減することができるのが大きな特徴ですが、そのほかにもいくつかの特徴があります。

静脈ルートの確保ができる

静脈内鎮静法は、点滴で投与するため静脈のルートを確保しています。そのため、抗生剤などの薬剤を投与することもできます。また、心疾患など全身疾患のある方の場合、万が一、発作などが起きてもすぐに薬剤を投与する事ができるので、リスク回避にも有効です。

手術後の麻酔の効果が残りにくい

全身麻酔では、麻酔から覚めるまでに時間がかかり、入院が必要となりますが、静脈内鎮静法では薬剤投与を中止すれば速やかに覚醒します。しかし、1時間程度横になって休むことが必要であり、その後もふらつきなどが出る場合もあります。それもすぐに回復しますが、車の運転などは避ける必要があります。

噛み合わせの確認が可能

歯科治療の際には、噛み合わせを調整することが重要です。しかし、全身麻酔では患者さんの意識がないため、噛み心地を確認することができません。そのため、噛み合わせの調整が不十分なまま治療が終わってしまうこともあります。一方、静脈内鎮静法では患者さんの意識が残るため、噛み心地を確認しながら治療を行うことができます。そのため、よりよい噛み合わせにすることができます。また、静脈内鎮静法では患者さんの緊張や不安を和らげることができるため、治療に集中しやすくなります。

静脈内鎮静法は歯科クリニックに相談

ご紹介してきたように、静脈内鎮静法は手術に対する不安や恐怖を低減させてくれる方法です。しかし、この方法を実施していない歯科クリニックもあります。静脈内鎮静法を希望する場合には、手術をする歯科クリニックが実施しているかどうかの確認をして、事前に相談をしてください。

眠っている間に手術が終わる
静脈内鎮静法ができる × 費用が安い
インプラント歯科3選
又吉歯科医院
インプラント1本の費用例
37.4万円
費用の内訳
  • インプラント本体
    (1次・2次手術・アバットメント費用込み)
    29.7万円
  • 義歯(上部構造) 素材不明
    7.7万円
TEL:0467-43-2598
鎌倉大船歯科
インプラント1本の費用例
33万円~
費用の内訳
  • インプラント本体(手術費用込み)
    16.5万円
  • アバットメント
    3.3万円
  • 義歯(上部構造) セラミック
    13.2万円
TEL:0467-42-7601
大船駅北口歯科
インプラント1本の費用例
38.5万円
費用の内訳
  • インプラント本体(手術費用込み)
    22万円
  • アバットメント
    5.5万円
  • 義歯(上部構造) オールセラミック
    11万円
TEL:045-891-3334

【インプラント治療について】
インプラント治療とは虫歯や歯周病、事故などによって歯を失った場合に行われる治療の一つ。歯を失った箇所に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、歯を補う治療法です。一部の症例を除いて、原則保険が適用されない治療方法のため、クリニックによって費用が異なります。詳細は各クリニックへお問い合わせください。

【インプラント治療の機器について】
治療に使用するインプラント機器は、各クリニックによって厚生労働省・未承認の器具を用いることがございます。クリニックによって治療に用いる器具は異なりますので、医師に直接ご確認をお願い致します。

【インプラント治療の費用と期間】
インプラント治療は、一般的に1本25~45万円、期間は6ヶ月~12ヶ月程度と言われています。症状や埋入位置、歯科医院によって費用・期間ともに変動します。

【治療のリスク・副作用】
インプラント周囲炎や、金属部品に対する金属アレルギーが起こる恐れがあり、治療にはリスクが伴います。持病がある場合には、合併症などの可能性が高い場合もあるので、不安な点があれば必ず各クリニックへご相談ください。

インプラントの手術や痛みへの不安を軽減する「静脈内鎮静法」ができる歯科を、治療費が安い順に3院紹介しています。
※インプラント治療には上記以外にも精密検査や麻酔費などがかかる場合があります。
※インプラント体や上部構造は、埋め込む位置や口内状態によって、素材や費用が変わる場合があります。
※アバットメントとは、インプラント(根にあたる部分)と義歯(上部構造)をつなぐパーツのことです。
※2019年9月17日時点での調査内容になります。

関連ページ

鎌倉市のおすすめインプラント歯科ガイド

インプラントとは?Q&Aと基礎知識

患者に寄りそってくれる
歯科医院を選びましょう

イメージ

「インプラントをしたいけど治療が怖い」という人には、手術や痛みへの不安に配慮してくれる歯科医院がおすすめ。鎌倉市のインプラント歯科を全調査して選んだクリニックはこちら!