公開日: |更新日:
「インプラント治療してみたいけど年齢制限はあるのだろうか?」このように疑問を持つ人は少なくないでしょう。実はインプラント治療にも年齢制限が設けられており、規定の年齢以上でないと原則治療を受けることができません。
ここではインプラント治療の年齢制限について、リスク等も含めて詳しく解説します。
インプラント治療が原則20歳以上からとされています。20歳頃になると顎の骨の成長が止まり、インプラントを入れても不具合が起きにくくなるためです。万が一顎の骨が成長している時に治療を始めると、インプラント治療後に形が変わり歯並びや見た目に影響が出てしまう可能性があります。
原則20歳以上とされているのは上記の理由ですが、クリニックによっては18歳から治療を受けられるところもあるようです。しかし上記のリスクを考えると、骨の成長が止まる年齢まで待ってから治療を行うのが望ましいでしょう。
下限は20歳からとなっていますが、上限は特にありません。しかし高齢でインプラント治療を受ける場合、さまざまなリスクがあるため十分注意が必要です。歯科医と相談しながら慎重に治療を進めなくてはいけません。
10代でインプラント治療を受けるとどのようなリスクが潜んでいるのか解説します。大きく2つのリスクがあるため、基本的に20歳になるまでは待ったほうが良いといえるでしょう。
インプラントは顎骨や頭蓋骨とも関係があるため、骨が発達している段階でインプラントを入れると噛み合わせがおかしくなる恐れがあります。もし噛み合わせがおかしくなってしまったらそちらの治療も必要となるため、歯科医院に通う期間が長引いてしまうでしょう。
噛み合わせがおかしくなるだけでなく、顔にゆがみが生じてしまう可能性もあります。人によって成長の個人差があるため、20歳を区切りとして目安にすると良いでしょう。
高齢でインプラント治療を受ける場合は下記のようなリスクがあることを念頭に、歯科医と相談してみましょう。
高齢で免疫力が低いと、インプラントと骨が結合しないケースがあります。しっかり結合しないと歯が安定しないため、再手術が必要となる可能性もあるでしょう。
インプラント治療では歯茎部分を切断し顎の骨を削ります。その際、治療痕から細菌感染する可能性があるのです。高齢だと免疫力が低くなるため、細菌感染が起きる確率が高くなってしまいます。
インプラント治療では手術や長期間の通院が必要なため、何度も歯科医院に通える体力がなくてはいけません。体力がない状態だと、外科手術を受けられない可能性があるため注意が必要です。
【インプラント治療について】
インプラント治療とは虫歯や歯周病、事故などによって歯を失った場合に行われる治療の一つ。歯を失った箇所に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、歯を補う治療法です。一部の症例を除いて、原則保険が適用されない治療方法のため、クリニックによって費用が異なります。詳細は各クリニックへお問い合わせください。
【インプラント治療の機器について】
治療に使用するインプラント機器は、各クリニックによって厚生労働省・未承認の器具を用いることがございます。クリニックによって治療に用いる器具は異なりますので、医師に直接ご確認をお願い致します。
【インプラント治療の費用と期間】
インプラント治療は、一般的に1本25~45万円、期間は6ヶ月~12ヶ月程度と言われています。症状や埋入位置、歯科医院によって費用・期間ともに変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント周囲炎や、金属部品に対する金属アレルギーが起こる恐れがあり、治療にはリスクが伴います。持病がある場合には、合併症などの可能性が高い場合もあるので、不安な点があれば必ず各クリニックへご相談ください。
インプラントの手術や痛みへの不安を軽減する「静脈内鎮静法」ができる歯科を、治療費が安い順に3院紹介しています。
※インプラント治療には上記以外にも精密検査や麻酔費などがかかる場合があります。
※インプラント体や上部構造は、埋め込む位置や口内状態によって、素材や費用が変わる場合があります。
※アバットメントとは、インプラント(根にあたる部分)と義歯(上部構造)をつなぐパーツのことです。
※2019年9月17日時点での調査内容になります。
患者に寄りそってくれる
歯科医院を選びましょう
「インプラントをしたいけど治療が怖い」という人には、手術や痛みへの不安に配慮してくれる歯科医院がおすすめ。鎌倉市のインプラント歯科を全調査して選んだクリニックはこちら!